東京農工大学電気電子工学科

卒業生の声 その1

K.M.さん(平成20年度卒業)
日本電気株式会社(NEC)
ネットワークソフトウェア事業本部
 

高校生の頃、電子情報通信関連の新しい技術が多く開発されたいわゆるIT革命が起こり、「漠然と、電気電子工学科に進もうかな」という気持ちで入学しました。初めこそ不安でしたが、他の学科に比べて数学的知識・物理学的知識などさまざまな分野の学習が出来るのが魅力的です。選択肢が多くありましたから、私もやりたいことを見つけることが出来ました。 

現在、私は携帯電話に関係した法人サービスの仕事を行っています。在学中に多くの技術を学んだためか、どのような業務についても抵抗感なく受け入れることが出来ています。また、携帯電話の世界は進化と競争の日々ですから、お客さんとのやり取りであってもそれを常に意識していなければなりません。研究室での積極的なディスカッション経験を活かすことで、打ち合わせをスムーズに行うことができています。電気電子工学科には多くの研究室がありますから、選択の可能性も大きくあります。専門的知識を得る傍らで、研究室に所属し、人間関係を育むということも是非身に付けて下さい。どちらも必ず自身の力となって返ってきますよ。

【就職情報に戻る】
【トップページに戻る】


国立大学法人東京農工大学
工学部電気電子工学科

〒184-8588
東京都小金井市中町2-24-16 
Tel:042-388-7136
(C)国立大学法人東京農工大学